SHOP

behouse / ビィハウス

所在地

福岡県福岡市田島4-16-8

営業時間

9:00~19:00 

最終受付

カット18:00 パーマ・カラー17:00

定休日

不定休 

2025年4月の営業日

30 31 1 2 3 4 5
  休業日          
6 7 8 9 10 11 12
   休業日 休業日         
13 14 15 16 17 18 19
  休業日          
20 21 22 23 24 25 26
   休業日 休業日          
27 28 29 30 1 2 3
   休業日          

※牛島は木・金・土のみの出勤となっております。

 


 

電車やバスでお越しの方へ

地下鉄七隈線、茶山駅より徒歩10分。

西鉄バス、田島停留所より徒歩5分、笹丘停留所より徒歩7分。
※茶山駅までの無料送迎をいたしますので、ご利用の方はご予約時にお申し付けください。

 

車でお越しの方へ

イオン笹丘店樋井川側の入り口正面、金桜橋を渡って頂き50mほど進んだ右手になります。
※駐車場は店舗正面に4台あります。

 

ご予約について

予約優先となります。前日までにお電話かLINEよりお問い合わせやごご予約ください。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120851227
LINE公式アカウント

※別途早朝料金がかかりますが営業時間より前の受付も承ります。
6:30~/¥3.300  7:00~/¥2.750  7:30~/¥2.200 8:00~/¥1.100 8:30~/¥550

ABOUT US

ヘアスタイリスト / フォトグラファー
 Hair stylist / Photographer

上米良 翔 /Sho Kammera   
 
プロフィール

1981年生まれ。福岡市内一店舗を経て2004年behouseへ入社、2017年10月より代表。パリに本拠地を構えるagence21の指導を受け、一本のシザーのみで彫刻のように削りながらヘアスタイルを創るカットテクニックを習得しています。サロンワーク以外に美容メーカーの社外講師やTV撮影のヘア、国際的なファッション業界のプログラムへの参加するなどサロン外での活動も積極的に行っています。また、写真撮影も担当しています。

2004~  Hair salon : behouse
2013~  agence21 Stylist member
 
メッセージ
ヘアやメイクもファッションの一部。誰のためでもない、自分が心地よくあるためのファッションは自信を与え輝かしい人生のきっかけとなります。そこにトレンドというエッセンスを少し足したもの。美容師としてはそれを提供できるように努めております。
また写真においては、過剰な演出はせず、人の魅力を引き出すことに重きを置いたものを提供したいと思っております。

初めてご来店頂くお客様、大きくヘアスタイルを変えたいお客様は、時間にゆとりを持って予約して頂けると助かります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

1968年、福岡市城南区田島に前身の「美容室しず」が創業しました。支店の出店に合わせて1987年に店名を現在の「Behouse」に変えリニューアル。その後、従業員として従事していた牛島真五がビィ・ハウスを譲り受け、2002年にに移転、2017年からは上米良が事業を継承し現在に至ります。
ご近所の子供さんからご年配の方、ひとり暮らしを始めた大学生、気にっていただき遠方から見える方や外国人のお客様。
創業以来たくさんの方と末永いお付き合いをさせていただいております。

■BRAND STATEMENT

Make Your Style

“ファッション(流行)は廃れるもの。それを追い、振り回されるのではなく、確固たるブレないスタイルを創造すべきである。このような言葉を数々のファッションデザイナーが残しています。ヘアもまたファッションの一部です。トレンドを意識しつつもその方のスタイルを大切にしなければ魅力的ではありません。
behouseは貴方のスタイルを創造します。
 

■SPIRIT​

これまでの50年、そしてこれから先もずっと変わらない姿勢。

ヘアデザインに真摯であり続ける。

当たり前のことなのですが、真に徹することは難しいことです。
最高のヘアスタイルを残そうとするためにカットに集中するのであれば、施術中の商品の紹介は絶対でない、多少無愛想だと感じられても無理に会話を盛り上げる必要もないと考えます。空間も含め技術は普通だけど居心地が良いサロンになるより、普通であっても最高に良いヘアスタイルを提供できるサロンであります。

変化を恐れない。

変化を恐れての不変は衰退を生むだけです。サロンはリニューアルや事業の継承を経て存続しています。また、ヘアスタイルに関しても人は髪質も骨格も変われりますし、流行も変わります。behouseは常に変わり新しいことに挑戦します。

行動で表現する感謝。

お客様、スタッフ、家族。支えられているという現実を常に忘れることなく、より良いヘアスタイルを提供していくことに努めます。